1: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 18:46:37.94 ID:RaDaURY6
2: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 18:47:38.03 ID:1P2Igizo
でも行こうとは思わないよね
3: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 18:49:30.75 ID:RaDaURY6
おいおい、普通の高校じゃ太刀打ちできないぞ
東大1人
京大3人
筑波大4人
慶應大13人
早稲田大8人
私大医学部
4: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 18:51:07.15 ID:DC4V5ZH6
お前らまーた負けたのか
5: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 18:54:24.21 ID:UYtB/ZNs
夏野のところか、慶応SFC対策バッチリなのかなあ
6: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 18:57:35.10 ID:1Zc+fN/R
通信制はコミュ力ないけど頭良い奴がたまにいるからな
今年も東大理三にわけのわからん通信制の奴が合格したらしいな
7: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 19:03:31.47 ID:7oDh/vKO
医学部とか弾かれないのか
8: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 19:04:45.34 ID:I6No3qso
生徒3000人もいるんか
9: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 19:27:41.03 ID:4mXG65NI
3000人とか俺の高校の10倍で草
10: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 19:29:50.44 ID:u9JCxG7l
生徒数加味したら偏差値56、7ぐらいなんか
11: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 19:36:57.84 ID:9RGDPABo
なんJにまでスレ建てるなよ
12: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 19:39:52.49 ID:ox8dpbM6
あと数年早く出来てれば俺も行きたかったな
なお学費
13: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 19:42:26.34 ID:wxmsLIuE
生徒の半分は偏差値45やろうけどな
17: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 20:41:34.85 ID:/E9vq0fW
母数わからないガイジかな?
18: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 21:26:59.46 ID:ag93ihnG
東大生は同世代の400人に1人
卒業生3000人なら東大は7,8名合格する計算になるが…w
19: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 21:52:49.45 ID:R4k/dQYJ
通信なんていじめられっ子引きこもりガイジの巣窟やろ
大学受験組は入り口で完全に選別されてるやろな
20: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 23:09:17.08 ID:PnQC4Jov
生徒数100人くらいならまあまあだけど
こんくらいの生徒数いたら、東大100 :京大200 早慶600くらいいないとダメだね
桐蔭学園はもっと、すごかったよ
21: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 23:13:13.42 ID:MP1op+rO
ごめん、このレベルで進学校なの?生徒300人の学校だとしても自称進もあやしいよ
22: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 23:18:05.84 ID:7E3Iv7L1
じしょしんは東大はいなくて京大は辛うじているかいないかで早慶の人数がこれの3、4倍みたいなイメージ
>>22
東大0の自称進学校レベルでは、早慶も殆ど受かってないよ
学校の戦略的に、私立専願を半強制してる様な所ならまだしもね
>>28
うちの母校もそうだな。
東大0、京大0、地底50、早稲田1、慶應6。
指定校推薦で早稲田3、慶應1。
23: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 23:51:01.50 ID:UmWECG/I
そもそも、大学受験だけなら通う必要ないよね
それを体現しただけかと
24: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 23:52:37.67 ID:hEyPmjVi
N高そもそも大学受験する人間少ないから分母は割と小さいと思うよ
25: 名無しなのに合格 2020/03/21(土) 23:58:51.80 ID:yUqTAwTF
ふーみんより結果出してんじゃん!
26: 名無しなのに合格 2020/03/22(日) 00:04:42.64 ID:Xr63LED/
つーかN高が事実上無試験で入れることを忘れるなよ
29: 名無しなのに合格 2020/03/22(日) 08:29:31.16 ID:FTSm11cN
n高生から言わせてもらえば大半はAO入試だし、その殆どは転入してきたスポーツ系のエリート
>>29
つまりゴミ中のゴミ底辺ってことか
やっぱりDQN通信だな
>>29
こういうやつがジュサロのメイン層なのか
やっぱバカの身の程知らずか
32: 名無しなのに合格 2020/03/22(日) 13:18:55.54 ID:XjrSj+f5
理系ならまだいいけど、文系で高校通信卒とか地雷臭ヤバい
33: 名無しなのに合格 2020/03/22(日) 13:33:28.44 ID:7iXbr6Mb
このスレのn校生は何もしてないのに叩かれてて正直草
36: 名無しなのに合格 2020/03/23(月) 19:36:28.97 ID:JZRgOiWt
Fラン高校にしては頑張ってる
引用元: ・N高、進学校になってしまう 東大1人京大3人 筑波大4人、慶應大13人、早稲田大8人、私大医学部も