1: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:07:48.60 ID:g/SpR5m60
すぐ受かるで😡
>>1
他人の爺のうんこ処理とかもう生きてないのと同じやん?
他人の爺のうんこ処理とかもう生きてないのと同じやん?
2: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:08:16.90 ID:b+RW8NRpa
運送業も即日採用やぞ
3: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:08:18.84 ID:vfxbC9+za
手取りと休日は?
>>3
年収300~350万😡手取りはバラバラや
年収300~350万😡手取りはバラバラや
4: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:08:48.99 ID:LRIlM5vN0
捕まった方がまし
5: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:09:17.25 ID:x+Iy6okoa
いくわけねーだろ
6: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:09:19.40 ID:4NjQDcN90
介護も祈られた20卒NNTなんやが
>>6
僻地行け
僻地行け
>>8
なんでわざわざ都内からでなあかんねん
せっかく実家もこっちなのに
なんでわざわざ都内からでなあかんねん
せっかく実家もこっちなのに
>>12
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
>>12
東京にお前はいらないって言われてるんやで
黙って僻地いけ
東京にお前はいらないって言われてるんやで
黙って僻地いけ
>>12
田舎行って過疎化を抑制する気ないのか
田舎行って過疎化を抑制する気ないのか
>>6
何件受けた?😡5件は受けろや
何件受けた?😡5件は受けろや
>>11
介護は2件やな
中小ITとか中心に受けてたし
介護は2件やな
中小ITとか中心に受けてたし
>>14
2件ごときで諦めるなや😡
2件ごときで諦めるなや😡
>>6
大卒か?
大卒か?
7: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:09:22.86 ID:qqmirSb/r
ほんとそれ
9: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:09:37.81 ID:4NjQDcN90
介護はすぐ受かるってデマに騙されたわ
>>9
それもう介護される側になれるよう申請したほうがええんちゃう
それもう介護される側になれるよう申請したほうがええんちゃう
>>13
発達障害でガイジ手帳なら持ってるぞ
発達障害でガイジ手帳なら持ってるぞ
>>17
そんなやつに介護させるわけねえだろ
そんなやつに介護させるわけねえだろ
>>22
障害隠して就活してるし
障害隠して就活してるし
>>25
隠しきれてないやろうね
隠しきれてないやろうね
>>25
会社に迷惑かかるからちゃんと申告しろやボケ
会社に迷惑かかるからちゃんと申告しろやボケ
>>28
新卒の障害枠採用は少ないから発達障害は隠して就活するべきって大学もリクルートも国も指導してるぞ
新卒の障害枠採用は少ないから発達障害は隠して就活するべきって大学もリクルートも国も指導してるぞ
>>38
だからってわざわざ倍率高い方受けるとかガイジやろ
だからってわざわざ倍率高い方受けるとかガイジやろ
>>46
ガイジだぞ
ガイジだぞ
>>25
障がい者雇用枠とかも考えたら?
障がい者雇用枠とかも考えたら?
>>39
もちろん障害枠も少しは受けてたワイは健常者とほぼ変わらんから一般枠でいけると思ってた
無理だったから障害枠一本に絞るわ
もちろん障害枠も少しは受けてたワイは健常者とほぼ変わらんから一般枠でいけると思ってた
無理だったから障害枠一本に絞るわ
正直特例子会社では働きたくないわ
>>25
昔なんか障害認定すらされず
ただ無能な変わり者扱いだしね
昔なんか障害認定すらされず
ただ無能な変わり者扱いだしね
>>25
ばれてるやん
ばれてるやん
>>17
むしろお前が介護対象やろ
むしろお前が介護対象やろ
18: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:11:17.27 ID:Tw71jAR10
スーパーでも受けとけ
介護よりは楽やろ
介護よりは楽やろ
19: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:11:41.55 ID:yxNKtHoV0
介護とか絶対嫌だわw
26: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:13:03.25 ID:OwEJ4YSna
大卒なら学習塾も簡単に受かるぞ
個別指導教室管理者なら尚更
個別指導教室管理者なら尚更
>>26
こマ?JK見れるし最高やん
こマ?JK見れるし最高やん
>>34
スーパーブラック&平均年収300の世界へようこそ
スーパーブラック&平均年収300の世界へようこそ
29: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:14:40.62 ID:L+Yv/Oj7H
新卒の介護はかなり落ちるぞ
中途ならともかくわざわざ新卒で介護受ける奴ってやべー奴が大半だから面接は慎重にやるしかなり落とす
雇っても損失にしかならないような奴が大半
中途ならともかくわざわざ新卒で介護受ける奴ってやべー奴が大半だから面接は慎重にやるしかなり落とす
雇っても損失にしかならないような奴が大半
30: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:14:49.51 ID:tgBu6xtfM
手取り30万もらえるなら
介護職は応募が殺到するだろ
介護職は応募が殺到するだろ
>>30
そんなにもらえないから人手不足なんやぞ
そんなにもらえないから人手不足なんやぞ
>>36
じゃ本気で人手不足じゃないんだよ
需要あれば賃金出してでも人材確保するだろ?
じゃ本気で人手不足じゃないんだよ
需要あれば賃金出してでも人材確保するだろ?
31: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:14:56.06 ID:yDYBqJTTd
うんこがね
それ以外はまだいいが
それ以外はまだいいが
33: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:15:23.57 ID:cv1MTOxxp
ワイ高卒26歳toeic950簿記二級持ちは面接10連敗したトラウマで応募できなくなってしまった
フリーターでも普通に暮らせてしまうから余計動き出せへん
そろそろ年齢的にやばいとはわかってるんやが…
フリーターでも普通に暮らせてしまうから余計動き出せへん
そろそろ年齢的にやばいとはわかってるんやが…
>>33
そのスペックで合格できないなら高望みしすぎかよっぽど不細工かのどちらかだろ
そのスペックで合格できないなら高望みしすぎかよっぽど不細工かのどちらかだろ
>>44
高望みはしてないぞ
大卒要件ないとこしか応募してへんし
まあ容姿はブサイクやしコミュ力も面接中に苦笑いされるレベルやからお察しや
高望みはしてないぞ
大卒要件ないとこしか応募してへんし
まあ容姿はブサイクやしコミュ力も面接中に苦笑いされるレベルやからお察しや
>>55
年齢もTOEICも同じぐらいのニートだけど大卒だから内定もらえてるわ
年齢もTOEICも同じぐらいのニートだけど大卒だから内定もらえてるわ
41: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:16:32.77 ID:6B21QjQB0
介護って割とお断りされるからね弱小でも
42: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:16:47.92 ID:YdcMxQal0
強制労働にならない限り介護職には就きたくない
43: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:16:55.25 ID:iugKB65nd
大型取って日通辺りに入ればけっこういい暮らし出来そうだがね
45: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:17:17.12 ID:DkQKT2G5r
就職できても続かなかったら意味ないんやで
仕事は選ばなあかん
>>45
とか理由つけて未だにニートなんすよね分かりますw
とか理由つけて未だにニートなんすよね分かりますw
>>64
転々としてるだけやけどな
転々としてるだけやけどな
48: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:17:54.64 ID:Yn9B+ibJM
人手不足なんやろ?
座ってるだけでも最低手取り30万はよこせや
そのくらいじゃないと氷河期ワイはこの国で働いてやる気はない
嫌ならナマポで死ぬまでこの国にたかってやるわ
座ってるだけでも最低手取り30万はよこせや
そのくらいじゃないと氷河期ワイはこの国で働いてやる気はない
嫌ならナマポで死ぬまでこの国にたかってやるわ
>>48
違います
人材不足で会って人手は今もこれからも余ります
違います
人材不足で会って人手は今もこれからも余ります
50: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:18:04.77 ID:bBHp+3jCM
ワイの知り合いの介護士でも何件か蹴られてたから素人雇うわけないのよね
51: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:18:06.34 ID:iTd1M89ba
ナマポのがマシ定期
54: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:18:24.07 ID:R0k/RwEs0
腰痛いから無理やわ
56: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:18:37.07 ID:L3U02OcBd
選べる立場じゃないんやから大人しく介護しときゃええのにな
57: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:19:13.98 ID:DkQKT2G5r
下手な正社員なら派遣のほうがマシやで
各種保険年金はあるし
各種保険年金はあるし
59: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:19:23.54 ID:OwEJ4YSna
岡尚大みたいに栄光ある無職でええやん
61: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:21:23.51 ID:2lQSGCSP0
マジレスすると施設は教育してる余裕すらないから経験者以外受からないぞ
62: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:21:38.54 ID:Dz1S7CWqM
私鉄の正社員予定ある契約は悪くないと思うぞ
66: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:23:06.13 ID:LRIlM5vN0
ていうかジジババも何しでかすかわからん
ワイのような無職ガイジに介護されたないやろ
ワイのような無職ガイジに介護されたないやろ
67: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:23:27.38 ID:xOs9MnEd0
1年バイト 3ケ月待機 3ケ月失業保険受給
これのループ続けようと思うんやがいけるんか?
これのループ続けようと思うんやがいけるんか?
>>67
失業保険っていうほどもらえんぞ
悪さするのが多くて厳しくなってるしな
失業保険っていうほどもらえんぞ
悪さするのが多くて厳しくなってるしな
68: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:23:47.57 ID:GMbBTsgL0
無職が仕事探すわけ無いだろ、毎日遊んどる
73: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:24:44.98 ID:6S3oO8dmd
親が介護いってから会社勤めてたときより情緒安定しだしたで
75: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:24:48.79 ID:dCFWyWNm0
介護って基本 女の仕事だからな
女の中には年寄りが好きという変わったやつがおるんや
女の中には年寄りが好きという変わったやつがおるんや
男で介護いくやつは介護専門学校(数年)OR介護大学出てる奴以外
使い物にならん
76: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:25:42.91 ID:Id7WpOGOM
いや若者は介護すんなや
若者の仕事しろ
若者の仕事しろ
77: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 10:26:07.48 ID:nuoDxWC5r
介護は大学卒資格ありじゃないと正社員になっても給料まじでウンコだからオススメしないよ
引用元: ・無職「就職決まんねーわー・・・」←いや介護いけや😡